問いかけをしても意見が出てこない、ディスカッションもシーン・・・。
グルーピングして司会役を決め、質問をなげかけ、会話を回そうと試みますが、なかなか盛り上がりません。
なぜか? ひとつには経験不足。どんな場でも、誰とでも、会話のきっかけを見つけて、キャッチボールするには、場数が必要です。
次に、聞く力と態度。自分が話せないなら、相手に話してもらえばいいのです。聞く態度は、そのきっかけになります。
相手の目を見る、そしてうなずく、できれば、声を出して、表情筋を使い、少し微笑んでうなずく、それだけで、「聞いていますよ」と、意思表示できます。
リアクションはオウム返しでも構いません。
例えば、「日曜にゴルフに行ったんです」⇒「へぇ、この暑いのにゴルフですか、がんばりますね」と返す。
この場合、「そうですか」だけだと、話が終わってしまいます。
コツは否定しない、そして一問一答にしないこと。
“この暑いのに”“がんばりますね”と加えるだけで、相手が次の言葉を見つけるきっかけになるのです。
さらに、「月に何回くらい行くんですか?」と質問で返したり、「いいですね、古谷さん」と、相手の名前を言うと、親近感がわいて距離が縮まります。
会話が途切れたら、天気、服装、時計、靴、あるいは食べ物の話など、何気ないことでつなげばOK。
無理にほめなくても、「最近、時計を持つ人が減りましたね」「珍しい文字盤ですよね」と、事実を述べるだけで構いません。
コツをつかんで練習すれば、雑談力はすぐにあがります。
大事なのは、一歩相手に歩み寄ろうとする気持ちですよ!
クレーム対応の全技術セミナー
9月6日はクレームの日!
クレームの日制定イベント
開催日:2017年9月6日(水)
時 間:10:00〜16:00
▼詳しくはこちらより
http://www.ma-support.co.jp/claimday.html
女性リーダー候補者セミナー
自分らしく、自分の強みを活かしたキャリアアップのあり方を学ぶ
開催日:2017年11月8日(木)
時 間:各日10:00〜16:00
▼詳しくはこちらより
http://www.ma-support.co.jp/koukaikouza/lecture/womanleader.html